詳細は募集要項(新卒:選考フロー)・募集要項(中途:選考フロー)に記載しています。
室見駅から徒歩約10分の場所にあります。
本社から自転車で約20分です。(西区愛宕南)
営業日の朝夕食付き(光熱費通信費込み)で37000円/月です。
エアコン完備の完全個室で洋室と和室があり、ウォシュレットを完備したトイレ、乾燥機付の洗濯機、ユニットバスなどが設置され、大変利便性の高い居住空間になっています。
年齢が近い人たちが多く、寮の食堂でみんなと食事をとったり飲み会をしたりしています。
男性は、1年間は必ず入寮していただきます。(新卒採用のみ)社会人としての勤務時間以外に生活面でもサポートして仕事のリズム作りをしています。
入寮制限は28歳までまたは、入社5年目までです。(入寮期間がどちらか長いほう)
他にも、サン電工社にはさまざまな福利厚生制度があります。
社員研修旅行、社外研修費用の補助など詳しくは募集要項(新卒:福利厚生)・募集要項(中途:福利厚生)をご確認下さい。
入社後5ヶ月間は研修センター所属となります。(新卒採用のみ)
5ヶ月後の本配属については、本人の適性や各事業の状況など総合的に判断します。
こちらに詳細を掲載しています
勤務地は福岡、熊本になります。
113日です。営業日は、当社カレンダー通りになります。
電柱に昇って作業したり、穴を掘ったりするなど雨が降っても雪が降っても、暑い中でも作業をします。詳しくは、TOPページの事業内容から確認してください。
男性主体とのイメージがありますが、女性だからできないという仕事ではありません。その現場を安全に効率よく実施する中でいかに、自分ができることを増やすかという発想が必要です。
実際に女性の技術者も活躍しています。当社では安全と効率化を図り、誰でも働ける環境を作っています。
入社時点で専門知識は、絶対に必要というわけではありません。
なぜなら当社の仕事は専門知識だけが、すべてではないからです。1年目からすべての仕事をこなせるわけではないのは、専門知識だけが全てではないからです。
当然、専門分野を学んだ学生とは入社当時は知識に差があるかもしれません。しかし、社内教育や実務経験から多くの知識と経験を蓄積し2~3年後に専門分野を学んだ学生に引けを取らない技術者に成長します。
学部、学科不問としていますので、応募可能です。
電気工事・通信工事の仕事に興味があればぜひ応募してください。
留学生も応募可能です。
しかし、専門学校の場合、専攻している内容によってはビザが発行されない場合がありますので、ご注意ください。
資格が無い事はマイナスにはなりません。
ただし、業務上必要となる自動車の運転免許(AT限定でも可)については取得を入社条件としています。
選考時点で取得していなくても入社までに取得いただければ問題ありません。