経済産業省より、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として5年連続で認定されました。
健康診断の再受診に関する取り組みについて、より一層の努力を求められる中での認定となりました。他にもメンタルヘルスや長時間労働などの課題に積極的に取り組んでいます。
来年度も認定されるよう、社員の健康を第一に考えた、働き方・働く環境の整備に努めて参ります。。
経済産業省より、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として4年連続で認定されました。
受動喫煙に関する取り組みについて、より一層の努力を求められる中での認定となりました。他にもメンタルヘルスや長時間労働などの課題に積極的に取り組んでいます。
来年度も認定されるよう、社員の健康を第一に考えた、働き方・働く環境の整備に努めて参ります。
九州電力送配電株式会社様より、電子通信工事において災害・事故防止に継続して努めたとして「安全記録継続賞」をいただきました。
福岡市より、働き方改革を積極的に進めている企業として認定されました。
株式会社QTnet様より、令和2年7月の豪雨災害に対する当社の迅速な復旧作業が表彰されました。
株式会社QTnet様より、2019年度のBBIQ販売活動において優秀な成績を収めたとして表彰状をいただきました。
結果は、全九州で3位の販売数でした。
今年度も一件でも多くのお客様にBBIQを提供できるよう、営業活動に努めて参ります。
経済産業省より、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として3年連続で認定されました。
受動喫煙に関する取り組みについて、より一層の努力を求められる中での認定となりました。他にもメンタルヘルスや長時間労働などの課題に積極的に取り組んでいます。
来年度も認定されるよう、社員の健康を第一に考えた、働き方・働く環境の整備に努めて参ります。
平成30年度の保守工事業務において、ニシム電子工業株式会社様より最優秀賞をいただきました。
平成30年度の台風7号等による災害におきまして、当社の復旧作業に対して感謝状をいただきました。
全国に300社以上ある京セラコミュニケーションシステム株式会社のパートナー企業の中から弊社社員が数ある現場責任者の中でも特に安全で品質の高い施工を行ってきたことを評価いただき優秀現場責任者として表彰されました。